プロフィール

地方在住30代、中学生と小学生低学年のママ・管理人のshioriです。

『嫁ごころLab|義両親との絆の育てかた』にお越しいただきありがとうございます。

当ブログの目的

このブログでは、結婚15年、義母(姑)と8年間完全同居していた私が、義実家との関わり方に悩む女性たちへ、実践的なアドバイスをお届けします。

嫁と姑の問題を解決したい!
義両親との関係をもっと良好にしたい!

とお悩みの主婦さんは必見です。

嫁姑の関係で悩んでいた私の過去

8年間の完全同居中、私は毎日のようにこう悩んでいました。

  • どう接したら義母との関係がうまくいくのか…
  • 自分の親と義両親は正反対のタイプで、本音がわからない
  • 自分が義母に『ダメな嫁』と思われていないか不安…

今でも万事解決したわけではないですが、過去の私たちよりは関係は良くなっています!

たくさん失敗している私ですが、リアルな同居生活を振り返りながら今嫁姑の関係に悩んでいる方に向けて、その問題を解決できるような有益な記事を共有します!

当サイトでは実際の私の体験談や嫁姑・義両親の関係に悩む方からの口コミを集めています

当サイトでは、実際に私が嫁姑問題で経験して感じたことや改善策に加え、嫁姑・義両親の関係に悩んだ経験がある方から得た信頼性の高い情報を提供しています。

『実際に経験しているからこそ分かる』詳しさや温度感を大切に、一次情報を多めに記事を公開しています。

「会話が続かない」「適切な距離感がわからない」など、多くの女性が抱える悩みについて、データや具体例を交えながら分かりやすく解説します!

私が解決したい読者のお悩み

嫁と姑の完璧な関係を目指すのではなく、互いを思いやりながら自然体で過ごせる関係作りをサポートします。

新婚の頃の戸惑いから、長年の同居生活で培った知恵まで、読者一人一人の立場に寄り添い、等身大の解決策を提案。

失敗談や成功体験を包み隠さず紹介し、読者の皆様の不安や悩みに寄り添います。

義実家との関係に悩むすべての方へ向けて、一歩ずつ前に進める具体的なヒントを発信しますので、ぜひご自身のケースに合わせて参考にしてみてください!