「母の日に義母に何もしない」って、実はすごく悩みますよね。
プレゼントを贈るべき?でも予算もあるし…。もしかして「私って嫁失格?」なんて思ってしまうこともあるかもしれません。
大丈夫です!実は私も同じ悩みを抱えていました。
でも、8年間の義母との同居生活を経験して、この問題の答えが見えてきたんです。
最新の調査では、世間の対応はかなり多様で、プレゼントを贈らないケースも珍しくないことがわかりました。
この記事では、私の経験と具体的なデータをもとに、母の日に義母に何もしない場合の対処法や、プレゼントをあげる場合の予算相場まで詳しくご紹介します。
悩みすぎて疲れちゃう前に、まずは世間の実態をチェックして、あなたの不安を解消していきましょう!
母の日に義母に何もしない嫁はヤバい?
ズバリ結論から言わせてもらうと、母の日に義母に何もしないことは全然「ヤバい」ことじゃないんです!
大切なのは日頃のコミュニケーションかもしれませんよ。
実は私も義母と8年間も同居してきました。
最初の2年間は頑張ってプレゼントを贈っていたんですが、その後はお互いの「別に何もしないでいいんじゃない?」という空気感で、特別な贈り物は何もしないことに落ち着いたんです。
でも、その代わりに日々の感謝の気持ちを言葉や行動で表すようにしています。
私の周りでも、同居・別居に関わらず、約7割の友人が義母に対して母の日の贈り物や連絡をしています。
ただし、その形は実に様々で、みんなの理由はいろいろあるみたいですよ:
- 普段からコミュニケーションばっちりな人
- 「気を使わないで~」って義母さんが言ってる場合
- 正直、今月ピンチ!って時も(笑)
- 「うちはそういうのしないから」って夫が言う場合も
母の日に義母にプレゼントをあげる割合の調査結果
最新の調査によると、既婚女性が母の日に義母へプレゼントする・あるいは何かしらのアクションを起こしている割合は約65%のようです。
私の周りの友達に聞いてみたら、同居・別居関係なく、なんと7割くらいが義母に何かしていました。
ただ、その中身はホントにバラバラなんです!
- LINEやメールでチョッと一言:35%くらい
- 定番のお花やカーネーション:25%くらい
- お菓子とか果物とか食べ物系:20%くらい
- 家族でごはん行こう派:15%くらい
- その他いろいろ:5%くらい
年代別・地域別での贈答習慣の違い
私が住んでる関東と、田舎に住んでる友達とでは、母の日に義母に何かするかどうかの割合が全然違いました。
特に地方の友達からは「えー!何もしないの?それはちょっと…」みたいな反応もあったりして焦りました(汗)
年代でこんな感じ↓
- 20代主婦:SNSでサクッと写真付きメッセージが多い(45%くらい)
- 30代主婦:実用的なもの(55%くらい)
- 40代以上:「みんなでごはん行きましょ♪」と誘う(40%くらい)
地域性もバラバラ!
- 都会:とカードやメッセージでさらっ済ませる
- 田舎:ちゃんとした贈り物や食事会が多い
- 同居が多い地域:日用品や食べ物など実用的なものがメイン
予算相場と人気のプレゼントランキング
8年間の義母との同居経験から言わせてもらうと、母の日に何か贈るなら3,000円から5,000円くらいが無難です!
高すぎても低すぎても、なんだか気まずくなっちゃうことってありますよね…
2024年に人気だった母の日プレゼントはこんな感じです!
- カーネーション(2,000円~3,000円):やっぱり定番は強い!
- スイーツギフト(3,000円~5,000円):おいしいものは間違いなしですよね♪
- 入浴剤セット(3,000円~4,000円):リラックスタイムのお手伝い
- エプロン(2,500円~4,000円):実用的で喜ばれやすい!
- 家族写真グッズ(3,000円~5,000円):特に孫の写真付きが人気
母の日に義母へ何もしない嫁の理由TOP5
母の日に義母へ何もしない嫁の理由TOP5について、私の経験と、友達の生の声をまとめてみました!
- 「普段から『ありがとう』って言ってるし…」(35%)
- 「いいのよ、気を使わないで」って義母さん自身が(25%)
- 今月はちょっとキツイ…(20%)
- 「うちはそういうのしないから」って夫が(15%)
- 正直、関係があんまり…(5%)
私の場合は、同居中に義母から「毎日の『ありがとう』のほうが嬉しいわ」と言われたんです。
それがきっかけで特別なプレゼントはナシに。
その代わり、日頃から「ありがとう」を忘れないようにしてますよ!
特別なことは何もしないけど、日頃のちょっとした言葉かけを意識しています!
予算や時間がない人向け!簡単な感謝の伝え方3選
時間やお金をかけなくても、母の日の義母にはちょっとした工夫で気持ちは伝わるんです!
私が実際にやってみて「あ、これイイかも!」って思った方法を紹介しますね。
その1:手書きお手紙&写真作戦
- スマホの写真をコンビニでプリント
- 100均の可愛い便箋を使う
- たった15分でできちゃいます!
その2:朝ごはんちょい足しアレンジ
- いつもより頑張って卵焼き作る
- コーヒーを入れて出してみる
- 追加10分だけで印象が全然違う!
その3:LINEで気持ちを伝える大作戦
- 孫の最新写真と一緒にメッセージ
- スタンプ使って可愛く演出
- 5分でできる超お手軽版!
母の日の準備ができなくて、『今年は何もしないで終わるかも・・・』と焦っている方にはおすすめの方法です!
義母への母の日は何もしないけど自分の親にはあげる?
実際、私も過去に自分の親だけには母の日にプレゼント、義母には何もしない…という時期もあったんですよね。
でもこれがちょっとした波紋を呼んでしまい…
- 夫が微妙~な表情(←これ辛い)
- 義母が遠慮がちになっちゃう
- 実母まで気を使ってる感じ
なので、結局このような感じに落ち着きました。
- 実母:今まで通りのプレゼント
- 義母:日頃の感謝を言葉で表現
- 特別な日じゃなくても、感謝は伝えよう!
やはり義母にとっては、自分の親だけ何かしていて、こっちには何もないというのは気分のいいものではないですよね。
義母と自分の親、そして私たち夫婦みんなが気持ちよく、そして気を使わずに感謝の気持ちを伝えられることが1番の解決策でした!
義母への母の日はスルーした経験談
私自身も、義母への母の日をスルーした経験があります。
ある年、仕事が忙しく、すっかり母の日を忘れてしまったのです。
その時は、夫から何も言われなかったですし、義母も何もしないことを特に気にした様子はなかったです。
むしろ私だけでなく義母も夫も母の日をスルーして、普段通りの生活が続きました。
そこで私がこの経験から学んだことは、
- 形式的な贈り物より日頃の関係性が重要
- 無理してプレゼントを用意するストレスから解放された
- お互いに自然体でいられる関係が築けた
ということです!
最初は母の日をスルーしたことに自己嫌悪でしたが、意外にもスルーしたことで、かえって素直な気持ちで向き合える関係性が生まれたんです!
義母への母の日プレゼントはいつまであげるべき?
母の日の義母へのプレゼントはいつまであげるべきなのか、正直答えは人それぞれだと思います!
私の場合は、以下のようなポイントで決めてます。
- 義母とどんな関係性なのか
- うちの家族の雰囲気
- その時々のお財布事情
- お互いの年齢や体調
母の日に義母にプレゼントをあげること自体はいいことですが、一度始めると、なんとなく続けなきゃ…とプレッシャーが生まれるので、途中で何もしないという決断がしにくくなるんですよね。
また、金額が徐々に上がっていくかもしれないという心配もありました!
なので、母の日のプレゼントをいつまであげるかは、自分のストレス度合いや家族の雰囲気で臨機応変に決めていくと良いと思います!
義母への母の日は何もしない嫁はヤバい?プレゼントをあげる割合まとめ
この記事では、「母の日に義母に何もしない問題」について、私の8年間の同居経験と色んなデータをもとにお話ししてきました。
結論から言うと、母の日に義母に何もしないことは、全然「ヤバい」ことじゃありません!
大切なのは、日々の感謝の気持ちを伝え合える関係を作ることなんです。
プレゼントの有無より、義母と普段からの思いやりのある関係作りを心がけていきましょうね!
コメント